KengoSawa2の技術的ななにか

IT屋さんのようなKengoSawa2がなんかそれっぽい事を書いていくblogです

Anycaオーナーになる際のリスクと対策

内製ツールのコーディングに明け暮れてすっかり記事を書かなくなったKengoSawa2です。今日は唐突ですが、Anycaを利用する際のオーナー、ユーザーそれぞれのメリット、デメリットと オーナーになる際に軽視されがちなリスクの対策についてまとめたいと思いま…

Mac App Storeで販売可能なアプリをビルドするqmakeの例と簡易解説

こんにちは、KengoSawa2です。 レスパスビジョン株式会社で社内向けツールをQtで作成したり、www.lespace.co.jp 開発を行っていたりする謎のエンジニアです。今日は唐突ですが、上記RapidCopyのqmakeについて、解説適当に内容を晒してみようと思います。 何…

xxhashの紹介

プロダクションEXPO2015でRapidCopyの展示員をしているのですが、当然暇なので xxHashの紹介をしたいと思います。xxhashってなに?xxhashはyann Collet氏が開発したファイルチェックサム専用の軽量ハッシュライブラリ(正確に言うとアルゴリズム)です。 実…

Qtの暗号化ライブラリについて

[RapidCopy] MacOSX用高速ベリファイ差分ファイルコピーソフト RapidCopyの直接販売版の開発で、ちょっとした暗号化を施す必要があったので、調べてみました。Qtにはハッシュ値を算出するための QCryptographicHash Class | Qt Core 5.4 が、あります。しか…

2015年3月~4月のitunesConnectServer仕様変更がデグレードしてるかもな件

現在進行形で、まだ白黒ついていないので速報な感じです。 結論が出たらこの記事も更新します。OS X 10.10.3の公開やXcode6.3、iOS8.3ナドの公開に伴ってiTunesConnect側で以下の問題が発生 している気配があります。現象:iTunesConnectを通じてアプリケー…

Qt5.2で登場したQCommandLineParserの使い方について

こんにちは、Qt使い始めて約半年のKengoSawa2です。 クラスの使い方レベルの記事で恐縮なのですが、Qt5.2で登場した「QCommandLineParser」について、簡単に紹介したいと思います。 自己紹介 とある映像編集業の会社に所属している謎のSEです。 現在はWindow…

QSystemSemaphoreが痒いところに手が届かなかった件

環境:Mac OS X + Qt 5.3.2QSystemSemaphore Class | QtCore 5.3 | Documentation | Qt Projectプロセスの同時起動禁止等に活用できるQSystemSemaphoreクラスですが、 僕の使いたい用途としては、痒いところに手がとどかない悲しいクラスということがわかっ…

Mac OS X QSystemTrayIconのactivated()を受けたスロット延長でhide()するとクラッシュする件

環境:Mac OS X + Qt 5.3.2 QSystemTrayIconでQSystemTrayIconのactivated()シグナルを受けたスロットの延長でQSystemTrayIcon::hide()するとクラッシュする件。なんっどやっても内部クラッシュするのでなんでだー!!ってなってたけど、Qt内部のバグによる…

QSystemTrayIconでマウスオーバーした時になんか表示したい時

環境:Mac OS X + Qt 5.3.2 QSystemTrayIconでマウスオーバーした時になんか表示したい時。最初はwidgetのイベントフィルタのオーバーライドでなんとかしようとしてたけど、間違いだった模様。QSystemTrayIconはwidgetじゃないので、位置検出できないみたい…

特定ディレクトリに特定の名称のフォルダを作成したらメール飛ばして検知するRubyコード

約半日で適当に書いたのでうp。異常系はなんも考慮してないけどとりあえず動く。 前提はRuby1.8.7 起動時に勝手にデーモンとして仕込む話題はまた別途投稿かなー。 #!/usr/bin/env ruby #################################################################…

データストレージEXPO2013春 簡易レポート

LTFS実装の問題点やろうかと思いましたが、面倒になったので社内向けに出したレポートでお茶をにごすことにします:) -------------------------ここから本文------------------------------------------------------ 2013春のデータストレージEXPO行って来…

ArecaのRAIDカードとST3000DM001タイムアウト問題

ArecaのRAIDカードとST3000DM001の相性問題について。 日本でまともに語ってる人見たことないので、載せておきます。 環境: RAIDカード: Areca ARC-1882 or Areca ARC-1880 ファームウェアVer:FW1.49~1.51(1.49より古いVerでも恐らく発生する) クライア…

今更ながらはてブ?を始めてみました

知っている方も知ってない方もこんにちは、KengoSawa2です。 最近色々忘れる事増えてきました。。 感想とか感情的なモノをできるだけ排除した、ハードソフトネットワークをそれぞれごっちゃにした技術情報をばんばか書いていこうかなーとおもっちょります。 …